學校硬邀(誤)…啊不…是應學校之邀XD,參與町內會櫻花祭的擺攤活動,賣牛奶西米露跟芝麻糰子。地點在學校旁邊的新大塚公園,今天櫻花夢幻滿開!!!心情大好哈哈哈!!!
藍天白雲!!!
新大塚公園從茗荷谷車站徒步約8分鐘,有空可以來體會一下住宅區裡的閑靜步調。
小小的櫻花隧道:D
抵達會場!!!滿開的櫻花等著我們
準備作業!!!
同宿舍的中國女孩,今年4月份起成為研究所一年級新生。
中學生樂隊表演!!!聽到柯南主題曲有熱血!!!
擺攤賣的芝麻糰子,一杯兩個100円。
還滿受小朋友歡迎的說:D
內場忙著煮,外場忙招呼。
分工合作很開心:)
整桌滿滿的牛奶西米露跟芝麻糰子。
西米露一杯50円。
隔壁攤的蒟蒻丸子。
穿上學校工作人員的外套有專業的感覺(誤)。
活動結束後大家一起去吃飯。
雖然參加櫻花祭擺攤必須推掉和朋友一起坐樹下賞櫻花的機會,但真的謝謝學校有硬揪留學生的大家擺攤XD,是個很不一樣的體驗,玩得很開心!!!!!:D
話說還有被放到學校官網跑馬燈上XD(羞)。
http://www.takushoku-u.ac.jp/newspotal/news/international/120407foss_sakura-fes.html
新大塚公園「さくら祭り」に本学留学生らが模擬店を出店
4月7日(土)に、桜が満開となった小日向台町新大塚公園にてさくら祭りが開催されました。
町内会より開催にあたって、本学留学生による模擬店の出店依頼があり、本年4月に留学生別科から本学大学院へ進学したベトナム人留学生のトロング リンさん、台湾・東呉大学からの交換留学生をはじめとする学生等計5名が参加し、中国料理の「ゴマ団子」と東南アジアに共通した「タピオカココナッツミルク」を販売しました。
当日は少し冷たい風が吹いたものの春の暖かな天候となり、学生達は日本人との交流を楽しみながら準備した各150食を完売し、日本の春のお祭りを堪能したようでした。